
化粧品物流Cosmetics distribution
化粧品の荷受けから物流加工、運送まで一貫して対応
化粧品の荷受け、ラベル貼り、文書封入、包装、保管と配送までを承ります。
薬機法対応倉庫により安全に品質管理を行いながら、迅速な出荷を可能にします。
化粧品メーカー様、化粧品取り扱い商社様だけでなく、流通加工業者様のスポット利用も可能です。
薬機法対応倉庫で、衛生的管理も徹底。当社で荷扱いが可能なので大切な製品を安全に運べます。
こんなお悩みをお持ちの企業様の物流をサポート
人手が足りず自社内での加工
作業に限界を感じている
人材育成に時間がかかり
誤出荷も多い
在庫スペースが足りない
時期によりボリュームの差が
あるためロスを無くしたい
とにかく物流コストを
削減したい
少量多品種の加工や出荷に
対応できない
海外生産した化粧品の
パッケージを入れ替えたい
海外生産した化粧品の
法定ラベルを貼付したい
海外生産した化粧品の物流加工の
経験のある会社を探している

流通と加工の一括対応で、
時間とコスト削減
化粧品の荷受けから、加工、検品、ピッキング、配送までを当社が一貫して承ります。一社で一括管理すればリードタイムも短縮され、コスト削減にもつながります。共同配送を利用すると、さらにお得です。

ECシステムとの連動も可能
一坪からの保管、小ロットの加工にも対応できます。
また、物流業界50年で培ったノウハウにより、きめ細かな作業でお客様の要望にお応えいたします。

部署間の製品輸送時にも
ダブルでチェック
物流倉庫でも運輸部でも、それぞれ出荷製品の正誤をチェック。人の手の作業が加わる工程があっても、誤出荷を劇的に減らすことができます。問題が起きた時の責任の所在が明確なのでスピーディーにリカバリ可能です。
化粧品製造許可証取得済み
包装、表示、保管にも製造許可が必要です
化粧品や医薬部外品の包装、ラベル貼付、保管を担う業者には化粧品製造販売業許可が必要です。許可を得るためには、設備と人材の大きく2つの要件があります。当社ではそれぞれの要件を満たした安全な環境を整えています。
サービスの流れ

-
1.デバンニング、荷受け
流通BMSに対応しているため、オンライン受発注が可能。コンテナからのスムーズにピックアップいたします。繊細な製品の特性をふまえてリフト操作も熟練の担当者が行っています。
-
2.外装と製品の検品
入荷時に、品目・数量だけでなく外装の潰れや水濡れなどがないかを確認。この時点で異常があればスピーディーに再発注をかけられます。また、内箱を解いて製品の破損や不良品がないかを人の目と手で確認します。
-
3.製造(ラベル貼付)
法定表示ラベル、製品ラベルなどの貼り付けを行います。プライベートブランドからOEM製品まで、様々な製品のラベル貼付を丁寧に行っています。
-
4.製造(包装、同封品の封入)
一次包装済みの製品を化粧箱に包装。セット組も可能です。取扱説明書やブランドメッセージなどのカードなど同封品の封入もお任せください。作業員は白衣と帽子を着用し、髪の毛の混入を防止しています。
-
5.保管
完全室内、空調管理された倉庫にて出荷まで大切に製品を保管いたします。薬機法対応倉庫では作業員の履き物も専用としているので、最後まで汚れを持ち込まないよう管理されます。
-
6.ピッキング
専用機器を使用し、ピッキングと同時に内容物の検品を行います。早く正確なピッキングでスムーズに出荷します。
-
7.出荷
各配送センターや、各店舗に出荷します。関東一円の配送を手広く手がけているため、当社では共同配送(混載便)のご利用も可能です。